ふじ丸家3兄妹の学習記録

2022年&2024年高校受験、2023年大学受験予定 

数検準2級

中3長女は、高専受験のために数検準2級取得を目指していました。

 

4級は、中2の時点で一発合格。

3級は、中3の初めに2回受けて合格することができました。

 

準2級は、中3の7月から受け始めました。一次試験はすぐに合格出来たのですが、二次試験になかなか合格出来ず💦

定期テストや受験勉強の合間に、全く関係のない高校数学の勉強をするので、本人はけっこうキツかったと思います。それでも数検の資格点による内申への加点はかなり大きいことをよくわかっていたので、毎日欠かさず対策をしていました。

 

結果的に、10月に受けた試験で合格することができました。(結果がわかったのは11月中旬)

2学期内に取得できなければ、調査書に載せてもらえないのでギリギリのラインでした。

(もっとギリまで粘ろうと、12月頭の試験も申込んでいましたが😅)

 

数検の試験は、個人受験が年3回と少なめです。提携会場での試験が年に十数回ありますが、この提携会場の申込人数が埋まるのが早いです。

準2級を受け始めて最後の方は、とにかく何度もチャレンジさせてあげたいと思い、塾単位で数検をやっているところを探し出し、申込をしました。

結局、塾会場で受験する前に合格することが出来たのですが、まだチャンスがあると思えることは、本人の気持ちに余裕が出来て良かったようです。

 

我が家は数検を受け始めたのが遅くて、最後はかなり切羽詰まった状態で受験していましたが、目標が早くに定まっている子や目標は明確でなくても理数系が得意な子は、どんどん先取り学習をして、中1のうちから早めに数検にチャレンジしたらいいと思います。

高専以外にも、入試で加点になる学校もあります。大学や高専、高校で

履修単位として認定してくれるところもあるようです。

 

↓↓今まで数検対策に使用したテキスト↓↓